カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

印刷管理システムのメンテナンスについて

下記日時で印刷管理システムのメンテナンスを実施いたします。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。

印刷管理システムのメンテナンスについて

日時:4/25(金) 16:50~17:30
影響: in Campus Printによる印刷ができない時間帯がある


お問い合わせはヘルプデスクまでお願いいたします。

(学生むけ)Adobe Creative Cloud 学生ライセンスパックの購入申請について

学生の皆さんは、本申込を行いお支払後、Adobe Creative CloudをBYODで利用することが可能です。
Photoshop、Illustrator、Adobe Premiere Proなど30を超えるデスクトップ・モバイルアプリをすべて使い放題、常に最新版にアップデート可能です。
学生ライセンスパック詳細はこちら

購入申し込み:こちらのフォームから手続きしてください。
※価格については上記フォームに掲載されております。
申込期間:~2025/4/25(金)17:00まで

お問い合わせはヘルプデスクまでお願いいたします。

2025年度からのシステム変更について

SPSS (統計解析ソフト) 利用停止

2025年3月末に統計解析ソフト SPSSの利用を停止します。
今後は以下のStata SEをご利用ください。

Stata SE  (統計解析ソフト) の利用範囲の変更

これまでは学内PCのみで利用できましたが、大学全体で制限なく利用できるようになりました。

  • 研究室のPCや個人の持込PCにもインストールできます。申請方法は4月以降にこのページで案内します。
  • Stataの詳細はこちらをご確認ください。

麗澤ワンタイムパスワード桁数変更

麗澤シングルサインオンで第二メールアドレスを登録している場合、学外からシングルサインオンを実施するとワンタイムパスワードが届きますが、その桁数を変更しております。
尚、第二メールアドレスの登録はこちらからログインして行えます。

【教職員向け】ZOOMライセンス管理変更

ライセンスはこれまで申請制でしたが、2025年度からは各学部・研究科単位で管理します。詳細は各学部・研究科へお問い合わせください。
尚、現在ご利用のライセンスは、2025年4月末までとなります。

【教員向け】ウイルス対策ソフト提供の終了

ウイルス対策ソフトにつきましては、学内ネットワークに接続するPC用に、専任教員1名につき1ライセンスのご提供を行っておりましたが、2025年4月よりその提供を終了いたします。
今後は各自でウイルス対策ソフトのご導入を行っていただくよう、ご理解・ご協力の程お願いいたします。

学内Wi-FiやBYOD等のお困りごとに対応「ヘルプデスク」臨時窓口のお知らせ

情報教育センターが運営するヘルプデスクは、以下の期間で臨時窓口を開設しています。

開設期間

4月3日(木)、7日(月)~ 9日(水)、14日(月)~ 18日(金)
時間:10:40~16:50

場所

校舎「かえで」学生ラウンジ

新入生は、授業開始に向けて、まずはBYODに学内Wi-Fi等の初期設定を行います。「ヘルプデスク」臨時窓口では、学生スタッフが、情報オリエンテーションで聞き逃してしまったことや、設定中の些細な疑問点に対して、丁寧にサポートしています。
困ったときは気軽にお越しください。

eduroamのメンテナンスについて

下記日時でeduroamのメンテナンスを実施いたします。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。

eduroamのメンテナンスについて

日時:2025/3/31(月)16:30~17:30
影響:一時的にeduroamから切断される可能性があります。

お問い合わせはヘルプデスクまでお願いいたします。