教員用メール(Gmail)の利用マニュアル

その他の設定

  1. 設定画面の開き方
    メール一覧画面で「歯車アイコン」をクリックして「設定」を選択します。このリンクから設定画面を開くこともできます。
  2. チャット画面の消し方
    チャットを利用しない場合は、設定の「チャット」でチャット画面を非表示にできます。
  3. プレビューパネルの表示
    ActiveMailのようにメール一覧画面を上下に分割して、選択したメールを同じ画面で読むことができます。設定の「詳細設定」でプレビューパネルを有効にすると、メール一覧画面に「ウィンドウ分割モード」ボタンが表示されます。ボタンの横の▼をクリックすると、分割モードが選択できます。
  4. 使わないラベルを非表示にする
    設定の「ラベル」で各ラベルを表示/非表示に設定できます。非表示のラベルは「もっと見る」をクリックすることで表示できます。
  5. 自分の名前を変更する
    メール差出人の名前は設定の「アカウント」で「情報を編集」を選択すると変更できます。Googleアカウントの自分の名前を変更する場合は「Googleアカウントの設定」から設定できます。差出人の名前はGmailでのみ使用されます。Googleアカウントの名前はGmailだけでなく、他のGoogleアプリでも使用されます。
  6. Googleアカウントのパスワードや名前を変更する
    「Googleアカウントの設定」の「個人情報」から設定できます。Googleアカウントのパスワードや名前はGmailだけでなく、他のGoogleアプリでも使用されます。
  7. PCのメールクライアント(IMAP・SMTP)を使用したい(サポート外)
    PCで動作するメールクライアントを使用する場合はGmailの公式マニュアルをご覧ください。サポート外となりますので利用者本人の責任においてご利用ください。メールクライアントの初期設定によってはIMAP設定でも全メールをダウンロードするものがございますので、メールクライアントのマニュアルをよくご確認ください。ヘルプデスクではサポートできない場合がございますのでご了承ください。
  8. メールの転送設定(ご遠慮ください)
    設定の「メール転送とPOP/IMAP」でメール転送の設定ができますが、情報セキュリティやプライバシー保護の観点から、麗澤大学Gmailを個人のGmailや他のメールアドレスに転送することはご遠慮ください。麗澤大学Gmailは学術機関向けサービス「G Suite for Education」を使用しており、メールの内容や個人情報が広告目的に使用されることはありません。しかし、個人のGmailや他のフリーメールなどに転送すると、メールの内容や個人情報が広告目的で使用されることがあります。
  9. Gmail公式利用マニュアル
    Gmailはこのサイトで紹介した以外にもたくさんの便利な機能があります。詳細はGmailスタートガイドをご覧ください。

↑目次に戻る