情報系卒論発表会のお知らせ

情報教育センター主催の情報系卒論発表会を1/28(日)に開催いたします。学生や一般の方の参加もできます。詳細は下記をご覧ください。

<昨年度発表会の様子>

2017年度 麗澤大学情報系卒論発表会

日時: 2018年1月28日(日) 9:20-17:00(8:45開場)
場所: 麗澤大学生涯教育プラザ 1F プラザホール
主催: 麗澤大学情報教育センター
参加費無料・参加申し込み不要 一般参加可(学生でなくても参加できます)。※事前参加申し込み歓迎。
事前申し込み・お問合せ cite-apply@reitaku-u.ac.jp までメールにて

プログラム

■ 第1部 [9:30-10:45] (3年生の部 その1) 司会:千葉  ※ 9:20より諸連絡・開会挨拶
[01] HTML5のCanvasを用いたリアル福笑いゲームの制作
 臼井 拓未(外国語学部日本語・国際コミュニケーション専攻・匂坂ゼミ3年)
 藤井 駿(外国語学部日本語・国際コミュニケーション専攻・匂坂ゼミ3年)
[02] A.E.W (Acoustic Educational Website)の開発
 仲川 顕(外国語学部英語コミュニケーション専攻匂坂ゼミ3年)
[03] 情報教材をRPGとして作ってみた
 中村 壮志(経済学部経営学科・大塚ゼミ3年)
[04] オンラインゲームにおける効率的戦略立案
 田中 駿哉(経済学部経営学科・吉田ゼミ3年)
[05] PC用電源テスターの製作
 北川 司(経済学部経営学科・大塚ゼミ3年)

■ 第2部 [11:00-12:00] (3年生の部 その2) 司会:上村
[06] HTML5を用いた漢字学習支援システムの開発
 富田 さやか(外国語学部英語コミュニケーション専攻・匂坂ゼミ3年)
[07] 『日本現存朝鮮本書誌データベース』のシステム改善
 早川 幸之介(外国語学部英語コミュニケーション専攻・千葉ゼミ3年)
 浅山 慶次(外国語学部日本語・国際コミュニケーション専攻・千葉ゼミ3年)
 八木 悠亮(外国語学部国際交流・国際協力専攻・千葉ゼミ3年)
 清水 航平(外国語学部ドイツ語・ドイツ文化専攻・千葉ゼミ3年)
[08] 学内Wi-Fiサービスの接続状況調査
 浦谷 孝太朗(経済学部経営学科大塚ゼミ3年)
[09] AIロボットは家族になり得るか 〜新しい家族の在り方とAIロボットとの関係〜
 大野 菜々子(経済学部経済学科・吉田ゼミ3年)

(昼休憩)

■ 第3部 [13:10-14:50] (4年卒論発表の部 試作・開発・運用・調査・評価) 司会:匂坂
[10] Moodleシステム用自動ログインツールの試作
 大道 聖斗(経済学部経済学科・大塚ゼミ4年)
[11] Unityを使った低コストで身近なVR開発  —スマホで見るVR美術館—
 山地 美吏(外国語学部英語・英米文化専攻・千葉ゼミ4年)
[12] 4大陸のWebページのデザイン動向の横断調査
 三浦 穂乃香(外国語学部ドイツ語・ドイツ文化専攻千葉ゼミ4年)
[13] OSSを用いたクローズドSNSの構築と考察
 金子 哲也(経済学部経営学科・大塚ゼミ4年)
[14] Twitterにおけるアカウント使い分けに関する利用実態の調査
 石鍋 澪(外国語学部ドイツ語・ドイツ文化専攻・千葉ゼミ4年)

■ 第4部 [15:00-16:40] (4年卒論発表の部 調査・分析) 司会:吉田
[15] 現代の読書の楽しみ方 ―読書サイトの活用方法を通して―
 滝沢 茉里子(外国語学部ドイツ語・ドイツ文化専攻・千葉ゼミ4年)
[16] 書籍カタログの時系列分析に基づくカナダのマリファナ容認の歴史の検討
 濱田 保奈美(外国語学部英語英米文化専攻・千葉ゼミ4年)
[17] 株式投資における税金の影響
 君山 力斗(経済学部経済学科・上村ゼミ4年)
[18] 購買力平価説の実証分析
 石井 智己(経済学部経済学科・上村ゼミ4年)
[19] 家族関係と子供の心理的安定との関係
 荒井 夏奈(外国語学部国際交流・国際協力専攻・千葉ゼミ4年)

■ 総評・記念撮影 終了17:00予定

発表概要

発表概要はこちらのPDFをご覧ください